おはようございます。事務の大里です
本日は朝から、セミの大合唱が響いていました。
「ミーンミンミン……」という鳴き声に、入居者さまからも「夏が来たねぇ」と笑顔がこぼれました。

そんな賑やかな朝の中、ちょっとしたハプニングも。
玄関横の植え込みで、小さなヘビの赤ちゃんを発見しました!


びっくりしましたが、毒のない種類だったため、安全な場所にそっと逃がしました。

小さなお客様の来訪に、夏らしい自然の豊かさを改めて感じました。

さて、今日は施設を彩る夏のお花をご紹介します。

【寄せ植えコーナー】


スタッフが心を込めて作ってくれた寄せ植え。


写真1枚目に写っているのは、キャットテールと、涼しげな斑入りの葉が魅力のグリーンたち。

籐のバスケットに植えられた姿がとても可愛らしく、玄関先を優しく彩ってくれています。

【館内の生け花】


オレンジ色のジニアや、鮮やかなケイトウ、清らかな白百合など。
お花の香りや彩りが、通るたびに元気を与えてくれます。

暑さが本格的になる季節ですが、館内外に自然の恵みがたくさん。
これからも、季節の移ろいを皆さまと一緒に楽しんでいきたいと思います。